20年前に、オーラカラーライトプラクティショナーデビューを果たした後に、オーラカラーライトをご紹介した内容をシェアしたいと思います。
この頃は、オーラカラーライトは、オーラソーマの資格更新コースで「オーラソーマビーマーライトペン」「ビーマーペン」と呼ばれていました。
*********
オーラソーマビーマーライトペン(以下、ビーマーペン)にご興味のある方に、もうすこしビーマーペンについて書きたいと思います。
ビーマーペンは、形から「あ、素敵!」「おもしろそう!」という方もいますし、「怪しそう・・・」という方もいます。
ちなみに、私は一目ぼれだったんです・・・なぜだかわからないのですが
ライトセラピー(光を照射するセラピー)は、日本ではあまり知られていませんが、西欧諸国では代表的なものとしてカラーパンクチャーが有名です。
簡単にいうと「色の鍼」ですね。
カラーパンクチャーはピーター・マンデル博士というドイツ人によって開発され、身体の痛みやトラウマに効果があると言われています。
カラーパンクチャーのライトペンは、このビーマーペンと非常に形が似ています。
どこか違うかというと、カラーパンクチャーは人工物のカラーを照射しますが、ビーマーペンは、オーラソーマのイクイリブリアムボトルと同じ内容物の入ったバイアルにライトをあてて照射します。
バイアルには植物・鉱物が入っていますので、よりホリスティックな効果があります。
そして、カラーパンクチャーは肉体に照射しますが、ビーマーペンは肉体を含む、オーラ全体に光が照射されます。
オーラには七層あるとバーバラ・ブレナン「光の手」などに書かれています。
ビーマーペンは、肉体はもちろん、人体の電磁場・エーテル体・アストラル体・コーザル体などに色の光を与えていきます。
神が「光あれ」といって、この世を作られたと創世記にも記されていますが、実際に私達の細胞、ひとつひとつには光、光子(フォトン)が存在します。
それを考えただけでも、光を浴びることで大きな変化が起きそうな気がしてきませんか!
*********
私は、カラーパンクチャーの施術を受けたこともあるのですが、オーラカラーライトと体感は全く違いました。
どちらが良いということではなく、それぞれ効果が違い、それぞれ良いところがあります。
20年前、オーラカラーライトを見た時、ドキドキしたことを覚えています。
そして初めて受けた、光の感覚・・・何とも言えない体感がありました。
そのドキドキは、私たちを新しいワクワクする世界に連れて行ってくれる原動力になってくれます。
初めてのオーラカラーライトご紹介キャンペーン
オーラカラーライトを体験したことのない方に「初めましてオーラカラーライト」セッションを特別価格(60分5000円)で提供します。
オーラカラーライトの光の施術を、ゆっくりと横になって充分に体験いただけるものになっています。
どうぞ、あなたに必要な色の光を受け取って、日頃の疲れをたっぷりと癒す時間をお過ごしください。
2025年12月いっぱいまでのご提供です。
ご希望の方は、こちらよりご予約ください。
初めましての皆様にお会いできることを楽しみにお待ちしております。
2026/1/17〜オーラカラーライト©︎レベル1コース セドナと日本を繋いでオンラインライブ開催

      